WordPressを登録してブログを始めよう【かんたん5ステップでOK】

5年前のゆう
5年前のゆう

ブログで稼ぎたい!でも、何からすればいいのか。。

あと有料ブログなのに0円にすることができるの?

今回は、これからブログを始めたい方のサポートして、ブログライフが送れる記事を書きました!

本記事は、以下の内容を解説しています。

本記事の内容

✔️WordPressブログの始め方5ステップ【最短10分】

✔️アフィリエイト提携サイトの紹介

✔️実質費用0円にする方法


国内最速のConoHaWINGがオススメ!

・月額493円〜

・初期費用無料

・独自ドメイン2つ目まで無料

・表示速度国内No1

・通常料金より最大62%OFF※1

1 キャンペーンにより割引は変動する場合がございます

↓公式ページへ飛べます!

ゆう
ゆう

月600円台と半額以上の割引!

ゆう
ゆう

お得なキャンペーン中に始めておくことがオススメです!

ConoHaWINGに進む


WordPressの始め方5ステップ【最短10分】

ConoHaWINGからアクセスして実際に進めながら始めると分かりやすいですよ!

では早速始めていきましょう!✨

ステップ1 サーバーを契約しよう

手順1 メールアドレスを登録

①「メールアドレス」を入力(受信ができるアドレスを入力ください)

②「パスワード」を入力

「①②」の入力が完了したら「次へ

次は契約プランです。

私の経験上、3ヶ月では操作に慣れてきた頃だったので

6ヶ月以上をオススメしています!

手順2 料金プランを選択

①「WINGパック」を選択

②「契約期間を選ぼう」 

6ヶ月以上がオススメです!✨

③「ベーシックを選ぼう

※個人ブロガーは一番安いベーシックで十分です🙆

④「初期ドメイン」に適当な文字を入力

※登録以降何も触れることが無いので、誰も使用していない文字列を並べよう👌

⑤「サーバー名

※そのままでOKです!

料金は期間限定キャンペーンで始めるとお得!

最大50%OFF以上キャンペーン中!🎊

6ヶ月 通常料金1,452円/月 →→ キャンペーン価格1,210円/月 16%オフ

12ヶ月 通常料金1,452円/月 →→ キャンペーン価格 941円/月 35%オフ

24ヶ月 通常料金1,452円/月 →→ キャンペーン価格 889円/月 38%オフ

36ヶ月 通常料金1,452円/月 →→ キャンペーン価格 687円/月 52%オフ

↓公式ページへ飛べます!

手順3 かんたんセットアップ

①「利用する」を選択

②「新規インストール」を選ぶ

③好きなURLを作成しよう

※自分のブログのURLになるので、シンプルなURLがオススメ!

⚠️後から変更不可なので、注意です!⚠️

④好きなサイト名を決めよう!

※登録以降も変更可能です

⑤「ユーザー名」

※ログイン時に使用するので、どこかにメモしておきましょう!

⑥「パスワード」を決めよう

※ユーザー名と一緒でログイン時に使用するので、メモしておこう!

⑦「テーマ」を選ぼう

ConoHa WINGで購入できるテーマはこのタイミングが一番お得に購入できます。

他のテーマを購入する場合は、「Coccon」でOK!

ステップ2 個人情報を入力しよう

手順4 個人情報を入力しよう

①「個人」を選択

②「個人情報」を入力する

手順5 SMS認証

①電話番号を入力

②SMS認証を選択

※SMS認証の方が、ショートメッセージに受信した番号を入力するだけなので、かんたんです✨

③認証コードを入力

※SMSに受信したコードを入力しましょう!

ステップ3 支払い方法

手順6 支払い方法

①「クレジットカード」を選択

②支払い請求先のカード情報を入力

ConoHaチャージとは?

コンビニや銀行からチャージして支払う方法です。

クレジットカードがない方はConoHaチャージを利用して購入ができます。

支払い方法はこちら→

支払い方法はクレジットがオススメです🙆

理由としては、自動更新が行われるから✨

契約期間が終了してしまった場合、運用しているサイトが消えてしまう可能性があるため、

自動更新ができるクレジット決算がオススメ!

ConoHaチャージを選択した方は更新を忘れないよう注意しよう🙌

↓公式ページへ飛べます!

手順7 最終確認

①「ベーシック」になっているか確認しよう

②「初期ドメイン」は適当な文字列でOK!

③「独自ドメイン」の確認

⚠️サイトのURLになるので、しっかり確認しよう。後から変更は不可なの注意!

④「テーマ」の確認

⑤「料金・利用期間・テーマ料金・合計」に誤りは無いか確認しよう🙆

⑥「お申し込み」をクリック

ゆう
ゆう

お疲れ様でした!

Word Pressのインストール完了です!

ステップ4 SSLを設定しよう

手順8 SSL設定

①「サイト管理」をクリック

②「サイト設定」をクリック

③「アイコン」をクリック

④「SSL有効化」が水色になるまで待ちましょう。

30分〜1時間ほどでグレーから水色に変わりますので、気長に待ちましょう!✨

SSLが有効化したらマイサイトのURLをクリックしよう

サイトのURLに鍵が掛かっていたらOK!

ステップ5 ブログ管理画面へログインしよう

手順8 SSL設定

①「管理画面URL」をクリック

②「ユーザー名orメールアドレス」を入力

③「パスワード」を入力

ログイン!

ゆう
ゆう

wordpressの開設完了です!!

お疲れ様でした!

↓公式ページへ飛べます!

ゆう
ゆう

ブログが書けるようになるまで

後少し!

一気にやっちゃいましょう!

ブログの初期設定

ブログを書けるようになるまでの設定や登録を紹介していきますね!

家で例えると部屋のインテリア(家具など)みたいなもの

自由で好みで変更ができる点が多いので、最低限のみ今回はご紹介しますね🙌

デザインテーマの設定

既にConoHaWINGの登録時にテーマを購入していたら問題ありません。

提携外のテーマを導入する場合はこの段階でインストールしておきましょう!

記事を書いてから他のテーマに変更すると、記事の手直しなどが必要になり

時間のロスになります💦

ブログデザインには 無料・有料があり

稼ぐために運用するなら 有料一択です!

無料テーマはプログラミングの知識がないとカスタマイズが難しく、手間が必要になります😅

有料はアフィリエイト対応やカスタマイズもかんたんに操作できるので、思い通りに進められるメリットがあります!

初期投資にお金は掛かりますが、有料テーマがオススメです✨

アフィリエイトの登録をしよう

ブログで稼ぐ方法として必要なASPの登録を行いましょう!

ASPとは?

広告主とアフィリエイターを結ぶ企業のことです。

私たちはアフィリエイターになります。

複数の登録していても全く問題ありませんので、サクッと登録しちゃいましょう!

アフィリエイトは企業側から突然、提携解除になることがあリます。

同じ提携先も複数持っておくと、貼り替えるだけでリスク回避ができるので

複数提携しておくことがオススメです✨

各ASPによって強みなどがあります。

例えば

金融系のASPは「TCS」や「アクセストレード」が強い傾向です。

各ASPの特徴

A8.net →国内大手。広告数は国内最大級

もしもアフィリエイト →Amazonや楽天などのリンクがかんたんに貼り付け可能!

TCS →金融系に強く、投資系ブログは必須!個人的に審査に通りやすい

アクセストレード →金融系に強く、投資系ブログは必須!

afb →振込手数料無料。支払いスピードが早い!

登録はそれぞれ3分ほどで完了できます。

登録が完了したら、掲載したい広告を検索して審査申込をしておきましょう!

↓公式ページへ飛べます!

ゆう
ゆう

仮に審査が不合格でも再申請はできますので

1度で諦めず、改善してリベンジしていきましょう✨

ブログの初期設定

ブログでは1記事ずつにURLが振られます。

URL設定にも複数の方法が選べるので、その中でも多くの方が設定している方法をご紹介します!

ゆう
ゆう

広告の審査待ちの間にサクッと済ましておきましょう!

手順 初期設定

①「設定」を選択

②「パーマリンク」を選択

③「投稿名」を選択

④「変更を保存」をクリック

URLを投稿名にする理由

URLはネット検索で引っかかる部分でもあります。

例えば.)WordPressについての記事を書いたのにURLが「fukugyou.com」した場合

ゆう
ゆう

URLに関係の無い文字列なら、ネット検索で誰もこの記事に辿り着くことができないですよね😅

なので、SEO的にも投稿名にしておくことをオススメします🙆

⚠️ブログのURLは記事作成内で編集可能。

URLは日本語表記でもいいですが、文字化けやURLがちゃんと貼れないこともあるので、

英語表記で入力しておこう!

最大50%OFF以上キャンペーン中!🎊

6ヶ月 通常料金1,452円/月 →→ キャンペーン価格1,210円/月 16%オフ

12ヶ月 通常料金1,452円/月 →→ キャンペーン価格 941円/月 35%オフ

24ヶ月 通常料金1,452円/月 →→ キャンペーン価格 889円/月 38%オフ

36ヶ月 通常料金1,452円/月 →→ キャンペーン価格 687円/月 52%オフ

↓公式ページへ飛べます!

無料ブログか有料ブログどっちがいい?

5年前のゆう
5年前のゆう

有料ブログはお金掛かるし、一旦無料ブログでやってみようかな?

無料でまずで始めてみる。

この行動力は素晴らしいです。

恐らくこの記事に辿り着いても始める人は1%以下と思います。

でも

稼ぐために始めるブログであれば有料ブログのWordPress一択です。

無料ブログは広告を貼っていても、ブログ運営企業の方針で

広告掲載が禁止なることもあります。

せっかく積み上げた記事が方針によって、収益が0円になります。

WordPressならリスクを回避することができます。

WordPressのデメリットは「月1,000円のレンタル代」と「操作が難しそう」ぐらいです。

操作方法については次第に慣れてきます。

アフィリエイトの報酬によっては1件で10,000円稼ぐことができます。

ゆう
ゆう

私自身もブログを0から始めて3ヶ月で55,000円の収益を得ましたので

既に初期費用はPAYできています🙆

この機会に「見て終わる」ではなく、

「ブログで稼ぐ」を始めてみましょう!


国内最速のConoHaWINGがオススメ!

・月額493円〜

・初期費用無料

・独自ドメイン2つ目まで無料

・表示速度国内No1

・通常料金より最大52%OFF※1

1 キャンペーンにより割引は変動する場合がございます

テーマ「SANGO」について

SANGOは見た目が優しく。

安心感を与えるようなブログデザインです。

詳細については⬇︎で記載しています。

【感想】ブログ初心者がSANGOを使ったメリット・デメリットを紹介!

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。